人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上司に叱られた!

上司に叱られた!_f0325471_20544671.jpg

職場でミスをして上司に叱られた時、他人の目を気にしてしまった瞬間、気持ちがグーンと落ち込みます。

なんで他人の目を気にするのか…それは自分がないからです。
自分があれば、叱られたところは素直に認めて、叱られた内容を細かく分析することで、次に叱られることは回避ができるはずです。
そして細かく分析をしている間は、分析するための知能が働いているため、叱られて惨めな感情は消えています。

なぜなら脳は同時に二つのことを、考えることができないからです。
「他の人にどう思われても、私の味方は守護霊様」と本気になって信じると、信じる人に守護霊様は味方してくれます。
守護霊様が味方になってくだされば、もう心配は消えていきます。
あなたに対して叱った上司も、同じように失敗をして叱られてきました。
だから上司自身が叱られたようなことを叱っているのです。

叱られることは、誰でも経験することなのですが、そんな時つい自分を叱ってしまいます。

もし、自分自身を叱ってしまったらやめて「私には素晴らしい力が宿っている!」と自らに言い聞かせましょう!
あの人がいけないから…など責任転換は意味がありません。

失敗したことを素直に認め、叱ってくれたからもう同じ過ちはしないんだ!と決めてください。
守護霊様や周りの人たちは味方だと信じると、本当にその様になってきます。

心の底から安心感を感じてくると、エネルギーが沸いてきます。
その沸いてきたエネルギーで、叱られたことに対して分析しましょう。
次は良い結果が出てきます。

★ステキなイラストは〔leita]さんよりお借りしています。


by yoshian-t | 2025-05-27 16:03 | ◆ 女性のための職場での人間関係

霊視から見える身近な世界を紹介します


by 宗嘉
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31