子どもに彼を紹介して大丈夫?
2019年 11月 11日
これは子供さんの年齢にもよりますけれど、心配ないですよ、ということが言えます。
それは お母さんが ハイヤーセルフに繋がっていればの話です。
ハイヤーセルフに繋がっていないと、自分の将来に対する不安と寂しさから、同じような寂しい相手を引き寄せてしまい、
その結果相手の気持ちがどうしてもわからないのです。
このような状態では子育てもままならず、子ども自身がものすごく寂しい、この時期に男性を紹介したら、
やがてそれは母に対する憎しみに変わり、そして母を奪った相手に対して、憎しみの心をもちます。
憎しみを植え付けた男性と再婚しても、消して上手くは行きません。
確かに一人でいると寂しいかもしれません。
しかし離婚したのにはそれなりの理由があり、嫌な波動から解放されたという安堵感はあるはずなんです。
だから離婚をきっかけに新しい自分の世界を作ればいいのです。
ソウルメイトっていうのは決して隣にはいません。どこにいるかわからないのです。
だからアプリで、簡単にオーダーできるものではありません。
ご自分自身が成長して自立した素敵な女性に変身していく過程で、どことなくその高い波動に引き寄せられて、高い波動の方が現れます。
素敵な方と 一緒になるんだというふうに準備をしていれば、 子どもにも自分の理想の相手を話し、
お金に困らない和やかな家庭を築けるのならそれもいいよ、と思わせることが必要です。
準備をするということは時間と、手間と努力と夢と希望、そして目標がないとできません。
しかし今の10倍自分を輝かせて幸せになり、子どももさらに良いお母さんとして安心してもらいたいと本気になって思うならば、
魂はそのように磨かれていきます。
ハイヤーセルフに素敵なパートナーを私に与えてください、とオーダーして。
自分も素敵になっていくとオーダーしたパートナーが現れます。
ただそれだけです。
お母さんが楽しそうにしていると、お母さんから包まれている愛を感じ、子どもは安心します。
お前を本当に可愛がってくれるパートナーが現れたら、仲良くしてくれる?
って聞けば、親子が幸せなら、受け入れてくれます。
だからお母さんはこれから本当のパートナーができるんだ、と思ってワクワクしてきたらハイヤーセルフに繋がっています。
子どもを可愛がってくれる素敵なパートナーをお願いします。と追加オーダーを出せば、子供好きなパートナーが現れます。
ハッピーな人生に向かっていくことになります。
新聞の記事で書いてあったことですが、離婚をしてそのあとの調査をした保険会社のデータでは、離婚後女性は幸せをつかみ、男性は苦しい人生を送っている、
統計的には女性の方が長生きをして、男性の方がストレスを感じて寿命が短くなるそうです。
私が感ずるには、女性の方がハイヤーセルフに繋がりやすく、男性の方が繋がりにくい。
ハイヤーセルフに繋がっている女性は成功している男性と結ばれ裕福になっています。
ハイヤーセルフに繋がっている男性は、仕事で成功をして、家庭を大切にしてます。