2019年 01月 03日
自己愛性人格障害の夫夫が高学歴の場合は、いちいち難癖をつけていかに妻の教育が悪いかを言い出します。
自己愛性人格障害の人は、若いうちは勢いがあるのでな何とかそれなりに、周囲から認めてはもらえますが、無理をしてきたつけが中年以降になって、職場の人間関係で問題を起こすようになるのです。
自己愛性人格障害の人との話し合いは大変難しく、冷静に話していても上げ足を取って絡んでくるので、冷静に話そうとしても感情的になり、つい感情を爆発させるとまた上げ足を取られ、いかに妻が間違っているかを延々と話しだすのです。
自己愛性人格障害の人を否定も肯定もしないでください。
否定している時も肯定している時もその人の性格を意識していますので、潜在意識に自己愛性人格障害の夫が入り込んでしまいます。
普段は自分の趣味や楽しいこと、これからの楽しい未来だけを考えてください。
その駆け引きは千年後の今こそ必要になっていると思います。

恋愛を成就させたい !
起業を興して成功させたい !
親子関係を良くしたい !
夫婦関係の修復をしたい !
守護霊様と繋がりたい !
ソウルメイトと巡り合いたい !
自分を知りたい!
◆ メール相談このような方におすすめです 。
・ 人と話すのが苦手 !
・ メールのほうが落ち着いて本音をさらけ出せる !
・ 自分の気持ちを整理してから話したい !
◆ 口コミ
エキサイト電話占いで相談をご利用いただいたお客様から大海に寄せられたご感想です。
※ お客様の承諾を得て掲載されております。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
☆ 当ブログの内容は全て「著作権」が大海に発生しております。
☆ 無断転載・転用は固くお断りいたしております。