人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子どもの勉強意欲

お母さんが子供に対しての、
勉強に対する感情が100%あるとします。

子供の勉強意欲が70%あるとしたならば、
お母さんから見て
「うちの子はダラダラしてあまり勉強はしない」
と文句を言ってしまうでしょう。

子供は感受性がとても鋭いので、
お母さんからそのように見られていると思うと、
勉強の意欲が萎えてしまいます。

子供に勉強、勉強と求めてしまうその感情は、
理由は大きく分けて3つあります。

1つ目は、母親自身の前世がとても勉強家であった。
2つ目は、子供時代に両親から勉強勉強で厳しく育てられた。
3つ目は、母親自身に満たされないものを感じ、
その満たされない感情や怒りを子供の勉強へと向けてしまう。

もし子供自身の前世がとても勉強家でしたら、
母親が勉強しなさいというと、
子供の潜在意識に火がつき猛勉強します。

しかしそうでない場合には、
子供にとって親の、
何か満たされない感情の押しつけになり、
勉強意欲が萎えてしまいます。

お母さんが子供に対しての、
勉強に対する感情が50%あるとします。

子供の勉強意欲が70%であるならば、
子供はとても勉強家に見えてきます。

お母さんからそのように見られると、
勉強意欲が出てきます。

母親の感情に余裕が出てきますと、
子供へ愛情を注げられ、
子供はエネルギーが沸いてきます。

しかしここで注意することは、
愛情と過干渉とは違い、
欲求不満になると過干渉になるので、
子供からエネルギーを奪います。

子どもの勉強意欲_f0325471_20112726.jpg















霊視のことなら宗嘉へお聞きください。
恋愛を成就させたい !
不倫関係はどうなっていくのか知りたい !
仕事運を良くしたい ! 
起業を興して成功させたい !
親子関係を良くしたい !
夫婦関係の修復をしたい !
守護霊様と繋がりたい !
ソウルメイトと巡り合いたい !

スピリチュアルカウンセリング よし庵


⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
☆ 当ブログの内容は全て「著作権」が宗嘉に発生しております。
☆  無断転載・転用は固くお断りいたしております。



by yoshian-t | 2018-06-26 20:47

スピリチュアルカウンセリングとは、統計学で判断する鑑定とは違い、その人が本来備わっている無限の可能性を開花される方法です。


by 宗嘉
更新通知を受け取る