子どもの勉強意欲
2018年 06月 26日
お母さんから見て
「うちの子はダラダラしてあまり勉強はしない」
と文句を言ってしまうでしょう。
お母さんからそのように見られていると思うと、
勉強の意欲が萎えてしまいます。
理由は大きく分けて3つあります。
その満たされない感情や怒りを子供の勉強へと向けてしまう。
母親が勉強しなさいというと、
子供の潜在意識に火がつき猛勉強します。
子供にとって親の、
何か満たされない感情の押しつけになり、
勉強意欲が萎えてしまいます。
勉強に対する感情が50%あるとします。
子供はとても勉強家に見えてきます。
勉強意欲が出てきます。
子供へ愛情を注げられ、
子供はエネルギーが沸いてきます。
愛情と過干渉とは違い、
欲求不満になると過干渉になるので、
子供からエネルギーを奪います。
◆ 霊視のことなら宗嘉へお聞きください。
恋愛を成就させたい !
不倫関係はどうなっていくのか知りたい !
仕事運を良くしたい !
起業を興して成功させたい !
親子関係を良くしたい !
夫婦関係の修復をしたい !
守護霊様と繋がりたい !
ソウルメイトと巡り合いたい !
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
☆ 当ブログの内容は全て「著作権」が宗嘉に発生しております。
☆ 無断転載・転用は固くお断りいたしております。