人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子供のやる気スイッチを刺激するには


『勉強量は最低限で』

これは子供に勉強させたい時も同じです。


子供のやる気には、大人以上にムラがあります。

最初からそのムラを見越して、勉強量は最低限にしましょう。

その代わり、毎日続けます。


早く終わっても無理させてはいけません。

量は変えないことが鉄則です。




『今日はやる気があるからもっと勉強しちゃおうかな…』


子供自身がこう言ったとしても、ガマンガマン😣

安易に乗ってはいけません。

子供はあなたの出方を試しています。


『あなたはもう十分に勉強したのだから、もう良いのよ。さぁ、お茶にしましょう。』


頑張って早く終わらせたら、たっぷりと褒めてあげて。ご褒美タイムを長くしてあげます。


すると、子供の脳内に幸福ホルモン(セロトニン)がみるみる分泌されていきます。



セロトニンが増えると子供の精神も安定して、集中力も増します。

最低限の勉強量でも記憶の定着度が高ければ、かえって効率的です。


子供は成功体験に敏感に反応します。

常に自信がないからです。

そして成功体験を与えてくれる大人を信頼します。


目先の勉強量に惑わさるのではなく、子供自身の将来のために、しっかりとした学力をつけてあげましょう。

BY 工藤

子供のやる気スイッチを刺激するには_f0325471_08572221.jpg

















⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
☆ 当ブログの内容は全て「著作権」が大海に発生しております。
☆  無断転載・転用は固くお断りいたしております



by yoshian-t | 2018-04-18 09:23

スピリチュアルカウンセリングとは、統計学で判断する鑑定とは違い、その人が本来備わっている無限の可能性を開花される方法です。


by 宗嘉
更新通知を受け取る