あなたの『名前』でコミュニケーションを深めよう
2018年 04月 13日
以前、インド人のお客様から
『あなたの名前について教えてほしい』
と言われたことがあります。
『日本の言葉って不思議だよね〜。
3つも文字があって。
あなたの名前を例にして解説してみてよ。』
ああ、なるほど💡
確かによその国の文字というのは不思議です。名前というのもは一番身近なコミュニケーションツールですよね。
私の名前は『工藤さやこ』です。
●工…大工の工
●藤…約1000年前の有力貴族の名前が由来
Ku refers to carpenters.
Do comes from powerful nobles named Fujiwara clan who flourished about 1000 years ago.
●さやこ
この名前は、母がつけてくれました。
私は9月の半ば生まれ。ちょうどお月見🌕で、私が生まれる前日の夜は満月だったそうです。
私の母は和歌が好きで、百人一首を暗記しておりました。そして満月を見た時に一首浮かんだそうです。
『秋風に
たなびく雲の絶え間より
もれいづる月の影のさやけさ』
この『さやけさ』から
『さやこ』と名付けてくれました。
『穢れのない美しい月のようにあれ』
母の想いの込められたこの名前で、私は大好きです。
My first name is “Sayako”.
I was named by my mother.
Before night I was born, the beautiful full moon was floating in the air.
That reminded my mother of the Japanese old poem.
“The silvery moon beams are reaching
to the ground between dark purple clouds.
On the autumn cozy night.”
She wished her baby would become a beautiful lady likewise the full moon.
I like my name.
Every time I see the full moon, I remember my mother. I feel like my mother is always saving me still now.
こんな風にお話しをすると、そのお客様
とても喜んでくれました。
皆さんも是非、ご自分の名前について語れるようになってみてくださいね。
by さやこ
◆ おもてなしの英会話
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
☆ 当ブログの内容は全て「著作権」が大海に発生しております。
☆ 無断転載・転用は固くお断りいたしております