夫が優柔不断
2018年 03月 24日
夫が優柔不断で、
自分の親や兄弟姉妹にはっきり言えない、
妻がそういう夫に対して、
「私と親や兄弟姉妹どっちが大切なの?」
という不満を抱えています。
このような夫は優しい人が多いです。
なので決断を求めても無理でしょう。
夫は皆にいい顔をしたいから、
皆にいい顔をして
波風が立たせないようにして、
妻を守っていることがあるんです。
本当はビシッと言いたいのですが
言えない夫・・・
夫に主体性を求めても無理なら、
妻が主体性を持つことです。
主体性を持って、
「家庭の事情で、
ここまではお付き合いはできるが
それ以上はできません。」
「ここまでは協力できるが
それ以上はできません。」
「納得がいかないので
その案には従うことができません。」
妻がしっかりしていれば、
都合のいい夫にならないですみます。
板挟みになりたくない夫は、
案外ホッとしていることが多いですね(^^♪
・夫の浮気を止めさせたい
・夫は浮気性なのか
・夫とはソウルメイトか
・夫の仕事運は
・夫の仕事運を向上させるには
・幸せな家庭を築きたい
・結婚運をよくしたい
・夫婦関係を良くしていきたい
・幸せな家庭だけれど、寂しいにはなぜ
・将来のことを思うと不安を感じる

◆ 口コミ
エキサイト電話占いで相談をご利用いただいたお客様から大海に寄せられたご感想です。
※ お客様の承諾を得て掲載されております。

◆ スピリチュアルパーティー
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
☆ 当ブログの内容は全て「著作権」が大海に発生しております。
☆ 無断転載・転用は固くお断りいたしております