人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子供の劣等感はお母さんが作る

f0325471_20522614.jpg














何人かお子さんがいる場合、
学校の成績に差が出てしまいます。


そして仮に
上のお子さんが勉強ができれば、
下のお子さんは
スポーツなので頑張ろうとします。


上のお子さんは
学校の成績を上げることで
両親から愛してもらいたい

下のお子さんは

勉強ができる兄(姉)と競っても
成績が上がらなければ
可愛がってもらえないから
スポーツで頑張って
よくやったねと褒めてもらいたい、
愛してもらいたいと思ってます。


お母さんは
わが子の長所を褒めてあげて
短所には触れないことです。


「スポーツばっかりやって
少しは勉強しなさい!」
と言って兄弟姉妹の中で比較すると
そこから劣等感が生まれてしまいます。


「元気がいいのが一番だから嬉しい!」
といって褒めることで
また頑張ろうという気になれるのです。

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

お子さんの気持ち、子育て、夫との関係、ママ友など・・

ささいなことでもひとりで悩まないで、安心してお電話ください。

◇ 親子
・子供が言うことを聞かない
・勉強をしないので心配
・学校へ行かなくなった
・いじめられているどうしたらよいのか!
・子供は何に向いているか!
・引きこもってしまった!
・兄弟の仲が悪いので困っている


口コミ

エキサイト電話占いで相談をご利用いただいたお客様から大海に寄せられたご感想です。
※ お客様の承諾を得て掲載されております。
子供の劣等感はお母さんが作る_f0325471_22053779.jpg















スピリチュアルパーティー

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
☆ 当ブログの内容は全て「著作権」が大海に発生しております。
☆  無断転載・転用は固くお断りいたしております


by yoshian-t | 2018-03-02 22:06

スピリチュアルカウンセリングとは、統計学で判断する鑑定とは違い、その人が本来備わっている無限の可能性を開花される方法です。


by 宗嘉
更新通知を受け取る