人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夫の浮気に対しては主導権は妻にある

夫の浮気に対しては主導権は妻にある_f0325471_12292977.jpg

夫の浮気が発覚して夫は浮気を認め、
平謝りに謝って別れたと思っていたが、
1年もたたないうちにまた寄りが戻っていた。

非常に多いパターンです。

浮気が発覚して1年経過すると、
当時と比べて客観的に
夫を見れるようになれます。

夫がまた浮気をしたのなら…

夫の浮気は止めることができそうだ。

あと1年、夫に考えさせる時間を与えて
その間自立をする準備をする。

1年後に夫が変わらなければ別れよう。

夫の浮気癖はもう直らないので
別れて再出発をする。

生活のために今すぐの離婚は難しいから
とりあえず今は生活の安定を優先して、
もう少し待ってみよう。

などいろいろと考えている時
IQがあがり、
感情的にならず冷静に判断ができるのです。

夫の浮気に対しては主導権は妻にあるので、

パニックを起こさないためには、
これからの自分を細かく分析して

妻が冷静になって大人の対応をすることです。

夫や浮気の相手に対して
冷静に大人の対応をすることで、
浮気の相手も対応せざるを得なくなり
そこから一番良い方向が見つかってきます。


IQを上げて大人の対応をするということは、
今のオーラより一段高い所から
対応することなので、
当然その妻の横には目には見えなくとも
守護霊様がいて護っています。

だから新しい道が開けるのです。

☆ 可愛いイラストは[leita]さんよりお借りしています。


by yoshian-t | 2018-01-28 20:59 | ◆ 夫婦の問題

霊視から見える身近な世界を紹介します


by 宗嘉
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30