お母さんがいてお母さんがいない寂しさ
2018年 01月 06日

お母さんが疲れていたり、
疲れた目で子供に接していたら、
甘えられないお母さんがいて
お母さんがいない寂しさを
感じてしまいます。
お子さんの心の奥には、
「お母さん愛して・・・」
という気持ちで一杯なんです。
また「お母さんはどこまで愛してくれているの?」
そういう気持ちから、
お母さんの愛情を試していることもあります。
子供がお母さんに反抗している時、
「お母さんは逃げないできちんと向き合ってくれている。」
「こんなにわがままを言って困らせているのに、
心配して最後まで聞いてくれている。」
「どんなにわがままを言っても、
最後は黙って抱きしめてくれた。」
そのように感じた時、
子供は安心します。
そしてお母さん自身が、
夫と深く愛しあっていて満たされていれば、
子供を心の底から抱きしめることができます。
その時子供とお母さんは一体になって
寂しくないのです…ね(^^♪
☆ 可愛いイラストは[leita]さんよりお借りしています。