心の輝き
2018年 01月 01日
美しい所作で必要なことは、
心の輝きです。
例えば着物を着ると
今までの自分とは違うので
周囲の目が気になり、
がさつな態度はできなくなって、
「美しく見られたい!」
という気持ちになります。
それに対して
緊張感がなくなってしまうと、
洋服や着物もだらしなく着てしまい、
歩き方も気づいたら外股歩き、
猫背になって老けて見える、
生活もマンネリ化して、
人生そのもの輝きが消えてきます。
この悪循環から抜け出すためには
生活のリズムと
適度な緊張感が必要なのです。
忙しい中時間を作り
美しい所作のお稽古をして
そしてあなたの美しい所作に対して
気になる人から賞賛された時、
心に輝きが出てきます。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
美しい所作メンタルケア
・自分に自信をつけたい
・人前であがらないようになりたい
・何気ない所作で人を惹きつけたい
・異性を惹きつけたい
・人を惹きつけるオーラの出し方を学びたい
いくらオシャレをしても変わらない理由はここにある!
目の前の相手を感動させる所作とは!
人の心を癒すための所作とは!
心の中に輝きを取り戻し、エネルギーが沸いて来きます!
◆ 口コミ
エキサイト電話占いで相談をご利用いただいたお客様から大海に寄せられたご感想です。
※ お客様の承諾を得て掲載されております。