2017年 11月 05日
どうしよういつも何かに悩んでいる人の頭の中は
常に「どうしよう・・・」
だから上手くいかなくなります。
いつも上手くいく人の頭の中は
常に「なんとかなるさぁ~!」
結果上手くいきます。
でも「どうしよう・・・」
人間であってもときには「よし!いいぞ!」って
考えることがあるんですが
すぐに「どうしよう・・・」
というパターンになってしまいます。
「どうしよう・・・」と考えて
落ち込んだ方が自分らしい
「どうしよう・・・」と考えないと
自分らしくなくなり
新たな不安がのしかかってきます。
新たな不安を抱えてしまうより
今まで通りにどうしようの方が安全だから
「どうしよう、こまったなぁ~」
といつものパターンに戻ってしまい
空回りをする人生になるんです。
本当はテキパキと問題を解決して
スッキリしたいのに・・・
メンタルサポートでは
心のモヤモヤや不安を消して、
新しい自分を迎えるための
サポートをいたします。
メンタルサポートでは心のモヤモヤや不安を消して、
新しい自分を迎えるためのサポートをいたします。
うつ・トラウマ・不安へのサポート

◆ 口コミ
エキサイト電話占いで相談をご利用いただいたお客様から大海に寄せられたご感想です。
※ お客様の承諾を得て掲載されております。
◆ 英会話ワンポイントレッスン 上級
He was a bad boy in the primary school.
Who’d have guessed heHe was a bad boy in the primary school.
Who’d have guessed he would become the great scientist that won the Nobel prize.
彼は小学校では悪ガキだった。
ノーベル賞を受賞するような偉大な科学者になるなんて誰が想像しただろうか?
無断転載・転用は固くお断りいたしております。