人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ストレスが溜まる前にはっきり言う

ストレスが溜まる前にはっきり言う_f0325471_19162032.jpg

相手の良いところだけを見て
仕事をすれば
職場での人間関係はやがて良くなっていく
それが通じるのは、
相手とあなたがソウルメイトならで
嫌いだったらその人の良いところは見えません。


そして我慢をすればするほど
ストレスが溜まりすぎて
その結果病気になってしまうかもしれません。

人は自分の都合の良い方へと
解釈してしまうから
相手は自分の言うことを
受け入れたと思ってしまう。

この状態から脱するためには、
言いたいことを言ってしまえば
あとはすっきりして
意外と仲良くなることもあります。

少なくとも言われた相手は
あなたから指摘されたところが気になって
改善しようとするでしょう。


「相手の良いところだけを見て褒めよう」は
相手が心から信頼できる人か
本当のソウルメイトに対して行うことで
そうでない相手には
「私の考えはこうです。」と
はっきり主張することが必要です。

上司からセクハラを受けて悩んでいると言う相談で
「はっきりと言いましょう。」
と言うアドバイスをして
はっきり言った結果
「セクハラはなくなり、上司と部下の関係が良くなってきました。
相談してよかった。」
と言う報告を受けました。


しかしはっきり自己主張をしても
改善されないのなら
転職を考えた方が良いですね (^^♪

☆ 可愛いイラストは[leita]さんよりお借りしています。


by yoshian-t | 2017-11-01 19:51 | ◆ 女性のための職場での人間関係

霊視から見える身近な世界を紹介します


by 宗嘉
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30