お子さんはひたすら食べることで
2017年 10月 26日
子供は親の表面的なことよりも、
内面的なところをとてもよく見ています。
お母さんが心の奥深くに
『不安や怒り』を抱えていたら、
『不安や怒り』を
わが子へと向けてしまうことになります。
夫ともっと話しがしたいのに、
夫が話しを聞いてくれない不満や、
『不安や怒り』は
お母さんが子供の頃の親子関係、
さらに前世からの因果も考えられます。
お母さんから感じてくる『不安や怒り』を、
お子さんはひたすら食べることで、
抑えようとしています。
お母さんが、
『不安や怒り』から目をそらさないで、
それを受け入れたとき、
『不安や怒り』はだんだんと薄れてきます。
受け入れるということは、
前世からの因果が消滅して、
夫に対しても、
夫を受け入れてくれる妻、
話しを聞いてくれる妻、
夫の疲れを癒すことができる妻になることで、
お子さんの心も癒すことになります。
しかしその受け入れることが
分かっているけれどもできないのです。
そのできない自分を
できる自分に変えるためには
思い切った意識改革をしなくてはなりません。
お子さんの気持ち、子育て、夫との関係、ママ友など・・
ささいなことでもひとりで悩まないで、安心してお電話ください。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◇ 親子
・子供が言うことを聞かない
・勉強をしないので心配
・学校へ行かなくなった
・いじめられているどうしたらよいのか!
・子供は何に向いているか!
・引きこもってしまった!
・兄弟の仲が悪いので困っている
◆ 口コミ
エキサイト電話占いで相談をご利用いただいたお客様から大海に寄せられたご感想です。
※ お客様の承諾を得て掲載されております
昔話
お子さんにお聞かせください。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
☆ 当ブログの内容は全て「著作権」が大海に発生しております。
☆ 無断転載・転用は固くお断りいたしております