仕事はできるが、職場が嫌になってしまう
2017年 09月 28日
職場では身だしなみを整え、
言葉使いに気を配り、
仕事ができれば、
会社の人たちから認められますが、
そのような努力をしているにも関わらず
意地悪されたりして
職場が嫌になってしまう人がいます。
何か問題を抱えていることが
オーラとして表れてしまうので
「仕事はできるが、
何を考えているのかわからない・・・」
「不気味だ・・・」と
捉えられてしまいます。
その人にとって何か良くない
軌道に乗っているとしたらば、
やはり軌道修正をしない限り、
過去現在未来と
同じ軌道を回り続けることになるでしょう。
ほんの少しだけ
軌道修正をすればいいのです。
例えば
「あの人は私の悪口を言っているに違いない・・・
嫌な人だ!」
この考え方を修正して
「あの人は私の悪口を言ったとしても、
本当は寂しいんだ、可哀想な人!」
もう少し修正して
「あの人がどう思おうとしても私は許します。
愛と希望と調和の中で私の心は穏やかです。」
少しでも軌道修正ができたとしたら、
憑いてる悪い霊からあなたを護る守護霊に
交代するでしょう。
そうなると
あなたは輝くオーラを発するようになり、
あなたを取り巻く職場の環境は
変わってくるのです。
あなたが成功への
軌道に乗ることができれば、
職場での軌道にも乗ることができ、
そうなると対人関係そして、
開運への軌道に乗ることができます。
まずは勇気を出して、
ほんの少し軌道修正をしてみませんか。

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◆ 職場での人間関係
・好きになれない上司がいる
・仕事運は?
・ビジネスチャンスは?
◆ 口コミ
※ お客様の承諾を得て掲載されております。
☆ 当ブログの内容は全て「著作権」が大海に発生しております。
無断転載・転用は固くお断りいたしております。