お母さんは私を見ていない
2017年 09月 28日
わが子をこのように育てたい・・・
という子育ての理想や、
自分は親から不自由を感じたことを、
我が子にはさせたくない・・・
と思い子育てをしていたが、
言うことをきかなってしまった。
「自分の子供をこのように育てたい」
「自分は親から不自由を感じたことを、我が子にはさせたくない」
はすべて自分中心に考えて、
それを押しつけていることになります。
お子さんからは、
「お母さんは私を見ていない」となり、
反抗してしまいます。
子供一人ひとり性格や、
波動は違います。
前世からの因果も違います。
お子さんとの心の触れ合い、
一緒に共感するもの、
お子さんから、
「お母さん大好き!」
という心の声が聴こえてはじめて、
お母さんの理想を話すと、
お子さんは心を開いて、
大好きなお母さんのために頑張ろう!
という気持ちになれます。

大海の和菓子 はちみつレモン羹
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
お子さんの気持ち、子育て、夫との関係、ママ友など・・
ささいなことでもひとりで悩まないで、安心してお電話ください。
◇ 親子
・子供が言うことを聞かない
・勉強をしないので心配
・学校へ行かなくなった
・いじめられているどうしたらよいのか!
・子供は何に向いているか!
・引きこもってしまった!
・兄弟の仲が悪いので困っている
◆ 口コミ
エキサイト電話占いで相談をご利用いただいたお客様から大海に寄せられたご感想です。
※ お客様の承諾を得て掲載されております
◆ 女性のための英会話教室
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
☆ 当ブログの内容は全て「著作権」が大海に発生しております。
☆ 無断転載・転用は固くお断りいたしております