お父さんのことを汚いという娘
2016年 11月 18日
お父さんよりも先にお風呂に入り、一緒に食事をしたがらない、話しもしない。
お母さんとはとても仲がいいのですが、どうしたらお父さんと娘が仲良くなれるのか?
これは近親相姦を防ぐため、ある年齢になると女の子は父親を拒絶します。
しかしまたある年齢を過ぎると元の親子関係に戻ります。
お父さんを嫌がってもそれを態度や口に出せない子は、自分の髪の毛を抜くなどの行為に及ぶことがあります。
しかし「汚い!」「あっち行って!」など・・と言うことは、きちんとお父さんへ感情を出している証拠なので親子が触れ合っていることになります。
お母さんは「お母さんもお前ぐらいの歳の時はそうだったのよ」と笑って感情的にならない方向へと持っていくことです。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
お子さんの気持ち、子育て、食べ物、夫との関係、ママ友など・・
ささいなことでもひとりで悩まないで、安心してお電話ください。
◇ 親子
・子供が言うことを聞かない
・勉強をしないので心配
・学校へ行かなくなった
・いじめられているどうしたらよいのか!
・子供は何に向いているか!
・引きこもってしまった!
・兄弟の仲が悪いので困っている
◆ 口コミ
エキサイト電話占いで相談をご利用いただいたお客様から大海に寄せられたご感想です。
※ お客様の承諾を得て掲載されております。
愛し合う猫
