モラ夫の「離婚」
2016年 04月 14日

モラハラは普通暴力を伴いませんので、ついモラ夫から逃げそびれてしまいます。
一番のチャンスはモラ夫が「お前とはもう離婚だ」と言った時です。
モラ夫の「離婚」は、ほとんど脅かしですので、最初から離婚する気はありません。
そう言えば妻が謝ると思って、言っているだけです。
なかなか言わない場合には「お前とはもう離婚だ」と言わせるようにすればいいのです。
それにはわざとモラ夫を怒らせます。
何回も何回もあなたの方から挑発をして怒らすと「お前とはもう離婚だ」と言うことがあります。
どちらにせよ離婚を言い出したのは夫ですので、夫の意志を尊重しただけです。
一番大切なのはこの決心を、自分ですることです。
「お前とはもう離婚だ」と夫に言われたから仕方がないと納得が出来ますが、他の人から強く言われて決めてしまうと、「あの人がこうしろと強く言わなければ私は離婚なんかしなかった」、と逆恨みをして、自分が嫌になってしまったりします。
最後までお読みくださいましてありがとうございます。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◆ モラハラ・モラハラ夫
・モラ夫と離婚しない方法は?
・暴言を吐かれた時どうすればよいか
・モラ夫との付き合い方は?
・モラ夫からの脱洗脳は?
・モラハラを弱めるには
・言葉の暴力を受けた時は?
・悪霊に取り憑かれているのか
・夫の反撃などで対処が難しくなった
・浄霊の方法は?
◆ 口コミ
エキサイト電話占いで相談をご利用いただいたお客様から大海に寄せられたご感想です。
※ お客様の承諾を得て掲載されております。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
☆ 当ブログの内容は全て「著作権」が大海に発生しております。
無断転載・転用は固くお断りいたしております。
☆ 可愛いイラストは[leita]さんよりお借りしています。